慢性の痛みの原因は、モヤモヤ血管かも!?

バランス整骨院

0774-72-4678

〒619-0224 京都府木津川市兜台3-10-11

受付時間/【月~金】8:30~12:00【土】8:30~13:00
【月~水・金】15:30~20:00
※予約制
来院の際は、ご予約をお願いします。
休診日/木・土曜日の午後、日曜日、祝日

慢性の痛みの原因は、モヤモヤ血管かも!?

2022/01/03 慢性の痛みの原因は、モヤモヤ血管かも!?


モヤモヤ血管とは、痛む部分に「異常」にできた、新生血管のことです。

 

血管ができるときに、神経も一緒になって伸び、これが痛みの原因になります。

 

肩・腰、膝、肘など、体のあらゆる部分にでき、特に、仕事やスポーツで負担がかかる場所に多くできるといわれています。

 

モヤモヤ血管の治療は、注射にて、血液の流れを悪くさせる治療があります。

 

この治療法は、新しく、まだ行っている病院は少ないですが、最新の治療法として、注目されています。

 

 

自分でできる対処法としては、「15秒指圧」です。

 

痛む場所を15秒押すというものです。

 

爪が白くなる程度の圧で、15秒を1日2回程度指圧します。

 

2~3週間程度で効果を感じるとされています。

 

痛みが増すときは、中止してください。

 

 

当院では、慢性痛の施術として、

 

体外衝撃破療法」を行っています。

 

一度組織を損傷させて、治癒させる療法です。異常な神経も破壊します。

 

基本 3300円(税込)です。

 

週1回を、3~6回程度行います。

 

慢性痛でお悩みの方は、一度、ご相談ください!

 

のむら整骨院
電話番号 0774-72-4678
住所 〒619-0224 京都府木津川市兜台3-10-11
受付時間 【月~金】8:30~12:00【土】8:30~13:00【月~水】15:30~20:00【金】15:00~20:00
ご予約優先 現在、密を避けるため、予約人数を制限しております。ご予約の無い方は施術できない場合があります。
休診日 木・土曜日の午後、日曜日、祝日

Instagramはこちら

TOP